フォームに入力した内容は以下のとおりでよろしいでしょうか。
- 年齢 :
- 60代
- 性別 :
- 男
- 住所 :
- 山口県
- E-mail_address :
- masa-ho@sky.icn-tv.ne.jp
- テーマ :
- 和を以て貴しとなし三宝をあつく敬う仏心武士道親孝行親切悲母観音菩薩国日本伝統大和魂
- ご意見・ご要望 :
-
「和を以て貴しとなす田中角栄大菩薩の親孝行親切日本列島改造」【消費税廃止と霞が関行政改革に国債発行必要無し】 大恐慌でも消費税廃止後財源不足を危惧する必要は全くありません。 国債を新規に発行する必要すら無い。 厚労省と総務省だけ行政改革すれば真水で100兆円すぐに国庫が潤いますから。 *閑話1:武田邦彦先生のまぐまぐ!メルマガ記事に 厚労省霞が関官僚公務員がイスラエルモサドNHKに強要された憲法9条違反国内クーデターテロ犯罪のひとつ【コロナ感染者数の嘘八百】が載っています。 武田教授が呆れる「裸の王様」よりも酷い、政府「感染者数」の嘘 https://i.mag2.jp/r?aid=a5ed0d7bda7420 NHK首脳幹部職員は政治家を全員騙した憲法99条違反汚職外患誘致罪ですが、 日本国憲法は仏法ですから【罪を憎んで人を憎まず】故意の犯行で無ければ過失として刑事責任を問うことなく許します。 【和を以て貴しとなす】仏法「聖徳太子十七条憲法」にも同じように許すと書いてありますから。 *閑話休題 このように、日本国のコロナパンデミック世界同時大不況対策は、 日本の泥棒官僚が跋扈する霞ヶ関行政府のうち2ヶ所の行政改革だけで足りるのです。 しかも100兆円の真水を国民生活市場へ導入して金を天下の廻物とする上に、更に厚労省総務省の金食い虫省庁の筆頭2つの行財政改革を同時に行うから、 相乗効果で今年度末には国内不況が嘘のように消えて逆にGDPがプラス5%を超えて上昇し、所得税も全ての減税分を補って余りある増収が見込めるので、 その結果世界大不況を日本が先頭に立って引っ張って世界中を恐慌から救うことができます。 この改革は将に消費税が存在しなかった時代の田中角栄首相の日本列島改造論をそっくりそのまま実施するだけで達成できます。 為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけりと我等がご先祖様が教えて下さったとおりに、 国家団欒の平等平和「日本列島改造」は、【為せば成る】 以下は今拡散中のメールです。 *閑話2で述べている【公】は公務員が奉仕する主君である勤労国民、【私】は主君の家族です。 親孝行親切日本人総理が母親【私】と母国日本の働く人びと【公】に恩返しする日本列島改造論 https://masa-ho.blogspot.com/2020/05/blog-post_31.html 『田中角栄大総理母親【私】と母国の働く人びと【公】に捧げる出師の表「日本列島改造論」』 https://hougakumasahiko.muragon.com/entry/31.html *閑話2 日本国憲法15条公務員が奉仕する相手の【公おおやけ】とは、 勤勉に働く日本人すなわち主権者国民とその子弟のことである。 常に国民全体に奉仕する責務を負うのが憲法15条公務員である。 公務員は一部国民に奉仕してはならない。 それは直ちに汚職刑事犯罪となる。 即ち、公務員の忖度は忖度した公務員の憲法違反汚職刑事犯罪である。 閑話休題* 全ての女性は元服成人して母なる大地南無大悲地蔵菩薩悲母観音様に成る。 【糞は畑の宝です尿は腐れば薬です】仏様の教えは糞宝尿薬 - 拈華微笑 南無父母不二佛 ☆☆☆☆☆☆☆ 我が最愛なる愛唱歌 渡辺はま子母親の声 代田銀太郎母に捧げる「噫乎モンテンルパの夜は更けて」 _______ 人類理想の平等平和団欒国家と大和魂大慈悲菩薩田中角栄総理の日本列島改造和顔愛語仏心政治 - 豊岳正彦の巖國豐嶽醫王第六坊 【消費税コロナと株と諸共に海に沈めん吾等海の子】 しょうひぜい ころなとかぶと もろともに うみにしずめむ われらうみのこ ・・・・・・・ さて、消費税廃止したらどうなるか? 簡単である。 田中角栄首相時代には消費税がまったくなかったのだから、 国内行政と国内法律そのものを田中角栄さんと同じにすっかり戻せば良い。 選挙制度も当時の中選挙区制だけにして小選挙区比例代表制を無くして手間を省けば、 選挙にかかる総務省行政コストが今の10分の1迄節約できる。 ということで、 田中角栄総理の日本列島改造論を、 以下に貼り付けましょう。 ☆☆☆☆☆☆☆既報につき以下略
よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。
ホーム > パブリックコメント > 各府省への政策に関する意見・要望 > 内容確認
|
![]() ![]() |
|
Get Involved
Contact the White House