豊岳正彦

無有百姓仏法武士道佛子豊岳正彦父母院不二正恩居士閑人雲居杣人が忘己利他で書く著作権他全権放棄武士道ブログ

自殺は全て外因でありイジメ虐待である。

 

総合総合sougou

  • 印刷
調査報告で学校側の対応の不手際を指摘され、謝罪する松本眞教育長(左から2人目)=18日午後、尼崎市東七松町1、市政情報センター(撮影・風斗雅博)
拡大
調査報告で学校側の対応の不手際を指摘され、謝罪する松本眞教育長(左から2人目)=18日午後、尼崎市東七松町1、市政情報センター(撮影・風斗雅博)
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 教師が耳を傾け、手を差し伸べる機会は何度もあった。第三者委員会は調査報告で、兵庫県尼崎市の中学2年の女子生徒=当時(13)=が発したSOSを学校側が何度も見逃し、自殺の数時間前には教員が理不尽な叱責を加え、追い詰めたと批判した。同市教育委員会の松本眞教育長は「いじめへの感度が低かった。本来は事前に防げたものであり、できなかった」とうなだれた。

 

 女子生徒は自殺の1カ月以上前からアンケートで同級生からの嫌がらせが「時々ある」と回答。さらに、心の悩みを調査するアンケートで「すごく当てはまる」と回答していたが、担任は具体的には尋ねなかった。

 ソフトテニス部の顧問は以前から部員間のトラブルを認識しながらも放置。部活では、部員間で陰口を言い合っていた。一部の部員は無料通信アプリ「LINE」に悪口を書き込んだり、「死ね」「うっとうしい」と暴言を繰り返し、いじめはエスカレートした。

 自殺の2日前、部活のトラブルがあり、学校側は事態収束のため口外しないよう部員を指導。後日、女子生徒が「(別の生徒が)かわいそう」と擁護すると、別の教諭は「言いふらした」と誤解し、激しく一方的に叱った。女子生徒は「伝えたいことがある」と申し出たが、聞いてもらえなかったという。

 「なんで私ばっかり」。女子生徒はトイレの個室にこもって泣いた後、帰宅して命を絶った。

 調査報告は、女子生徒が精神的苦痛と孤立を感じ、最終的には「自分自身を否定され、学校そのものに絶望した」と断じた。

 松本教育長は、第三者委から「女子生徒が亡くなる理由がはっきりある」と告げられたという。「教員が気付き、対応できなかった。学校の危機管理体制を抜本的に強化する」と頭を下げた。(井上 駿)

総合の最新
  • AM難聴地域解消へ ラジオ関西にFM補完の免許
    03/18 23:41
  • SOS何度も見逃した学校「いじめへの感度低かった」
    03/18 22:52 カメラ
  •  
    <男>目の下たるん で困っているなら
    北の快適工房
  • 尼崎中2自殺 学校側に母親「どの人も許せない」
    03/18 22:49 カメラ
  • 尼崎・中2女子自殺 第三者委が「いじめ」認定
    03/18 22:45 カメラ
  • 県の19年度当初予算案 県議会が可決
    03/18 22:10 カメラ
  • 3選の明石市長に神戸市長祝福 知事も結果を分析
    03/18 22:04 カメラ
  • 泉市長、1カ月半ぶり登庁 市職員訓示でも謝罪
    03/18 21:05 カメラ
  • 三宮駅北側の「でこぼこ広場」 新デザイン決まる
    03/18 20:26 カメラ
  • 神大NEDO ベンチャー創出で相互協力の覚書
    03/18 19:18 カメラ
  • 全長400M 世界最大級コンテナ船が明石海峡
    03/18 18:50 カメラ 映像
  • IT系企業と神戸市 地域課題解決事業の成果発表
    03/18 18:44 カメラ
もっと見る